カタリロックバンドの不倫は批判しないこと お気に入りのロックバンドのメンバーが不倫をしたことが話題になっていた。芸能人が不倫するとCMを降ろされたり、テレビに出れなくなったりするが、ロックバンドに関してはそこまで気にすることでもないし、批判することでもない。 不倫はダメなの... 2022.06.02カタリ
カタリパンクロックの生きる道はスカパンクのみ モッシュやダイブが建前ではなく本気で禁止されるようになってから、パンクロックの楽しみ方は一変してしまった。ツービートの早いリズムの曲でも、オーディエンスは何もできず、ただ突っ立っているだけになった。 パンクロッカーたちにとって、ライ... 2022.05.28カタリ
カタリ今ライブで観たいアーティスト① アラバキロックフェスが始まり、今年はようやく夏フェスが開催できそうですね。(制限はありますが) というわけで、今年ライブで観たいアーティストを発表します! 今回発表するアーティストは、「Vaundy」です!言うまでもなく大人気... 2022.04.30カタリ
カタリライブやフェスは貴族の楽しみなのか 田舎に引っ越すことを考えると、ライブハウスが近くに無いんだなあと思ってしまう。あったとしても、有名なバンドが頻繁に来るような場所ではない。田舎に住むということは、ライブから離れるということなのだ。 東京から札幌に引っ越して、札幌にも... 2022.04.28カタリ
フェス声が出せないならアメリカに行けばいいじゃない 先日、アメリカでコーチェラ・フェスティバルが行われた。コーチェラは世界的に最大規模の音楽フェスである。何十万人も集まるようなフェスだから、人数制限して、マスクして、ワクチン証明書を見せないといけないんでしょ?と思ったそこのあなた。コーチェ... 2022.04.19フェス
ライブやっぱりライブハウスが俺のホームだわ 札幌にあるペニーレーン24という小さなライブハウスに行ってきた。キャパは500人くらいらしいが、来ていたのは200人くらい。小さなライブハウス(と言ってもキャパ500は割と大きいよ)に来たのはコロナ以来初めてで、めちゃめちゃ久しぶりだった... 2022.04.09ライブ
フェスフェス版サカナクションを久しぶりに拝見いたしました。 先週は幕張メッセで行われた「ビクターロック祭り」に参戦してきた。もちろん全席指定で声も出せない。出ているバンド的には指定席だと楽しみきれないところもあるだろうが、どうしても行きたかった理由があった。 2年ぶりにサカナクションが出るか... 2022.04.09フェス
ライブ岡崎体育のライブが遊園地のショーになってた件 2018年あたりのロッキンジャパン、ライクステージのトリで観たのが初めてだった。グラスステージは確かバンプオブチキンだったが、それでも何故か岡崎体育に惹かれたのだ。 今ではコミックバンドとして名を馳せている四星球も当時は知らず、笑え... 2022.04.09ライブ
カタリyoutubeで新しいアーティストを発掘する方法 youtubeにはいろんなアーティストのMVがあります。しかし、おすすめに出てくるのはいつも同じアーティストばかり。 新たなアーティストを発見したい人のために、youtubeの有効な利用方法を紹介します。 おすすめ動画から探す you... 2022.04.09カタリ
フェス山人音楽祭とはどのようなフェスなのか 山人音楽祭とは 2016年の9月から毎年群馬県前橋市の山田グリーンドームで行われているロックフェスです。 主催者はG-FREAK FACTORYというレゲエロックバンド。 筆者が個人的に一番好きなバンドです。 群馬のバンドで、自称「群馬... 2022.04.09フェス